
アメリカ産豚ロースのブロックを塩のみで味をつけて低温調理。「豚ひれ肉のしっとり塩豚ハム」と同じ調理方法。
豚ロースのブロック肉汁たっぷりハム
- 前日に肉の重量の2%の塩を肉の表面にまぶす
- キッチンペーパーで巻き、ラップで包んで冷蔵庫のチルドへ
- 低温調理する前に煮切った日本酒を少量加え真空パック
- 調理時間は肉の厚みによって調整
手順
-
脂が少ない豚ロースブロックに塩をまぶしてキッチンっペーパーで包みラップにくるんでチルドで一晩寝かす(写真は翌日)

-
余分な水分が取り除かれて締まった感じになる

-
煮切った日本酒を少量加え真空パック

-
BONIQ中

-
BONIQ終了

-
当日食べる分以外はすぐに真空パック

-
真空パックしたものは粗熱を取るため氷水に投入、その後は日付、重さ等のシールを貼って冷凍室へ
業務レベルの冷凍品^^ 解凍は氷水!!
-
当日食べる分は軽く焼く

-
焼き終了

-
低温調理ならではの肉汁含有量!!
表面にあるのは油ではなくて肉汁、中から染み出てくるのだ

-
どうやって食べてもウマイぞ♪



